- HOME >
- ねぴ&みかん
ねぴ&みかん

【2024年2月ブログスタート】 ねぴ(夫)とみかん(妻)が一緒に運営するブログです。私たちのブログでは、ペットのことから日常生活で役立つ情報や仕事、投資に関することまで、幅広い内容を書いています。少しでも皆さんの参考になればうれしいです。
こんにちは、みかんです(^o^) 2月にオープンしたケーキ屋さん「ツキノミ」へ行ってきました! 実はオープン初日に行ったのですが売り切れで買えず… 今回は開店時間に行ってきました!! 開店して5分後くらいに到着したのですが、すでに沢山のお客さんがいました( ゚д゚)/ こじんまりとした店内は、焼き菓子やケーキがずらりと並び甘い香りで満たされていてテンション上がります☆ タルトも捨てがたくて、迷った結果今回は王道のイチゴのショートケーキとシュークリームを購入… 夫はキャラメルロールケーキとシュークリームにし ...
こんにちは、みかんです(^o^) ふくまる闘病日記⑧の続きです…。 ふくまる闘病日記、完結です 最近のふくまるは、ペレットとチモシーをもりもり食べて、しっかり水を飲み、おしっことウンチもちゃんとしてくれています。 まだ後ろ脚だけで立ったり、毛繕いをする時によろけることがありますが、倒れる前とほぼ変わらないくらい元気になりました。 最初は、これからずっと脚が動かないのかなとか色々考えて不安でしたが、こんなに元気に回復してくれて本当に嬉しいです。 ふくまるもとても頑張ってくれたと思います。 今後も引き続き、ふ ...
こんにちは、みかんです(^o^) ふくまる闘病日記⑦の続きです…。 ふくまる、その後… ふくまるは回復しましたが、まだ飲み薬を飲む必要があるため、病院へ… 薬だけもらえるので、ふくまるはお留守番です。 というのも、理由があって…… 最初の記事に書きましたが、ふくまるを連れて行った病院は、当初候補に挙げていた病院から紹介されたところでした。 ※候補に挙げていた病院は専門外とのことで断られました。 しかし診察を受ける中で、言うことが毎回コロコロ変わる一貫性の無さや、私達飼い主が言うことを全て否定され高圧的な態 ...
こんにちは、みかんです(^o^) ふくまる闘病日記⑥の続きです…。 突然の出来事 十一日目、唐突に長い距離を歩けるようになりました!! 本当にびっくりしました。 歩けるようになると、トイレも一人で頑張って行こうとします。 その姿に泣けてきますね。 とはいえ、まだトイレの高さをすんなり上がれないのでバスタオルを敷いてあげました。 おしっこを一人でトイレでしてくれるようになり、私もかなりラクになりました。 この日から、どんどん回復していきました!!
こんにちは、みかんです(^o^) ふくまる闘病日記⑤の続きです…。 大きく前進 十日目は大きな進歩がありました。50cmくらいの距離を歩くようになりました。歩くといってもまだ後ろ足はおぼつかないですが、一生懸命時間をかけて歩いていました! 歩けるようになると同時にお尻周りの毛繕いも出来るようになったので、おしっこで汚れていたお尻もみるみるうちに綺麗になり、ふわふわを取り戻していきました!!
こんにちは、みかんです(^o^)ふくまる闘病日記④の続きです…。 前進!! 八日目は、また新たな進歩がありました。 ふくまるをトイレに乗せて、終わるのを待っている間、私が洗い物をしているとドタバタと音がしてきました。 慌ててふくまるのもとへ戻るとトイレの上にふくまるの姿はなく、なんとトイレから30cmくらい離れたところにいたんです。 突然のことで驚きましたが、嬉しさもあり少し希望が持てました。
こんにちは、みかんです(^o^)ふくまる闘病日記③の続きです…。 また少し前進! 六日目〜七日目は、少し進歩がありました。後ろ足を片方だけあげてペロペロ舐めていました。また、座り方も背筋を伸ばして堂々と座っています! トイレに乗せると、その場で体勢を変えようと頑張り、色んな方向を向いてトイレをしていました笑 そしてまだまだ、食欲が本調子に戻らないので病院へ… 点滴と注射、1週間分の飲み薬をもらってきました。
こんにちは、みかんです! ふくまる闘病日記②の続きです…。 ほんの少し前進? 四日目〜五日目は、相変わらず歩く事は出来ませんがその場で体制を変えられるようになりました。 横向きになることで体勢が安定し、しっかりと熟睡できるようになり、ふくまるも少しは安心したと思います。 片手だけ動かして、お顔をくしくしすることも出来るようになりました! 少し元気が出てくると、気に入らないものも出てくるようで、それまでお尻の下に敷いていたトイレシートが嫌みたいで噛み始めました笑 噛むたびにトイレシートを折ってサイズを小さく ...
こんにちは、みかんです! ふくまる闘病日記①の続きを書いていこうと思います。 引き続き体調は優れず。。。 二日目〜三日目は状態が変わらず、食欲も無かったため病院へ…。 そこで改めて症状を確認した結果、病名がはエンセファリトゾーンか心肥大に絞られました。 もし心肥大であれば、3分の2のケースが1週間以内に亡くなるということも説明されました。 点滴と注射をしてもらい帰宅しました。 移動中のキャリーの中では、左右によろけてしっかりと踏ん張って座る事が出来なかったので私が支えてあげていました。 流動食と飲み薬、強 ...
こんにちは、みかんです(^o^) お久しぶりの投稿です… 一ヶ月ほど投稿が止まってしまったのですが、その理由はふくまるが突然倒れてしまい、ずっと看病をしていたためなかなか更新出来ませんでした。 ようやくふくまるの体調も落ち着き、飼い主の体力も回復したので、倒れてから回復するまでのふくまるの様子を書いていこうと思います。 ふくまるの異変 8月17日(土) 朝のふくまるの様子は、いつも通りでした。 私が起きてふくまるに近寄ると ...
こんにちは、みかんです(^o^) 去年、オープンしたソバトリへ行ってきました! 焼き鳥のお店-ソバトリ- 〜ディナー レギュラーコース5000円〜 私は勝駒という日本酒を注文しました! 私は緑色のお猪口を選びました〜(*´ω`*) 涼やかで美しい〜〜 まずは先付け3品 メインの焼き鳥たち 最初にずらーっと並んだ串をみせてくれました(^^) シメはお蕎麦 全部美味しくて大満足です!! オ ...