ショップ 旅行 生活 趣味

氷見へ行ってきました

こんにちは、みかんです(^o^)

先日、氷見に寒ぶりを食べに行ってきました!

氷見魚市場食堂

早速お目当ての「氷見魚市場食堂」へ向かいます。

お店は2階にあり、市場を見渡せます。

平日で天気はあいにくの雨にも関わらず、10:30頃お店に到着すると、すでに数組待っているお客さんがいました。

お店の外に椅子があり、そこで待つのですがQRコードを読み取ればメールでお知らせしてくれるので、車の中で待つことができて助かりました!

それほど待たずに呼ばれ店内へ…

めちゃくちゃ広い!

お店の奥にはお座敷もあり、かなり広々としています!

配膳ロボットも活躍して、店員さん達も忙しそうです。

ドリンクやおしぼりはセルフです。

メニューはこちら

私は名物の「氷見浜丼定食 ちょっこし盛り」を注文し、夫は「ぶりしゃぶ」を注文しました。

まず先に私の定食についている土鍋漁師汁がきました。

テーブルに備え付けのコンロで温めながら食べられます。

ずっと熱々を食べられるのは嬉しいですね!

お魚・つみれ・ねぎと具沢山でとても美味しかったです(*^^*)

メインの丼はこちら☆

酢飯ではなく白米の上に、新鮮なお刺身が数種類のっています(^^)

お刺身の名前も店員さんが教えてくれたのですが、覚えられませんでした笑

新鮮なお刺身の食感や、濃厚な味わいを存分に堪能できる最高の一杯でした!

夫のぶりしゃぶはこちら☆

ねぴ
ねぴ

楽しみすぎて写真撮るの忘れちゃって途中で慌てて撮ったんだよね笑

みかん
みかん

私も一切れもらって食べましたが、脂がのった新鮮なぶりのとろけるような柔らかさが最高に美味しかったです。

ねぴ
ねぴ

みかんは初めてのぶりしゃぶだよね!

みかん
みかん

そうそう、初めてのぶりしゃぶを氷見で食べられるなんて贅沢だね!

美味しかったからまた食べたいな!!(^^)

ふくまる
ふくまる

ぼくも食べたいまる。

道の駅 氷見

2つ目に訪れたのは「道の駅 氷見」

魚市場食堂から車で6分くらいで行けます!

こちらは回転寿司や氷見うどん、氷見牛など様々な氷見の名物を味わえる飲食店や、干物などのお土産を買えるお店が一堂に集結した道の駅です!

ねぴ
ねぴ

観光には最適だよね!

みかん
みかん

食べたいお店がありすぎて迷っちゃうね(*_*)

購入品はこちら☆

「魚廣 白えびコロッケ」

富山の名産白えびがこれでもかというほど沢山入ったコロッケです(*^^*)

食べるとびっくりするほど白えびが入ってます笑

正直、白えびは風味程度かなと思っていたのですがどこをかじっても白えびにあたるくらい入ってました笑

「洋食屋HALO 氷見牛入りコロッケ」

氷見牛がゴロゴロ入った大判サイズのコロッケです。

注文してから揚げてくれます\(^o^)/

私の手のひらくらいあるビッグサイズなコロッケです!

食べ応えがありますが、美味しくて余裕の完食です(^O^)/

ねぴ
ねぴ

コロッケばっかり食べてるね笑

みかん
みかん

コロッケ大好きだからね笑

かぼちゃコロッケとかカニクリームコロッケも好き…笑

ふくまる
ふくまる

ぼくのコロッケは?

氷見の美味しいお刺身と、道の駅での楽しい思い出に大満足の1日でした!!

-ショップ, 旅行, 生活, 趣味
-,